機械学習勉強のアウトプット

機械学習エンジニアを目指すためのアウトプット用ブログ。

機械学習2019年7月振り返り

概要

これは個人用メモである。

何を7月に何をしたかのメモである。

そして随時更新していく。なぜなら月末にまとめてやると

何をしたのかわからなくなるからだ。

 

MNISTのエラー

事象

家のデスクトップPC windows10 32bit, memory 4GB,では

sklearnのMNISTが動かなかった。↓

from sklearn.datasets import fetch_openml
mnist = fetch_openml('mnist_784', version=1, cache=True)

 

MemoryErrorと言われた。

 

対策

ぐぐる。→該当なし。

GIthubで質問→返事なし

・別PCのwin10 64bitだと動く→やったね!

 

AWS導入

どうも64bitだと動きそうだが、64bitにするにはクリーンインストールが必要。それはしたくないので、AWSで環境を立てることにした。

 

準備

1.AWSに登録

2.セキュリティ等の初期設定

qiita.com

3.チュートリアルLinux 仮想マシンの起動)

aws.amazon.com

 4.Jupyter Notebookの設定

qiita.com

 ハマりポイント

  • exitするとPATHが消える(デフォルト)そのため、直接bash_profileに追記
  • jupyterコンフィグに記載するパスワードはsha1の部分から
  • アクセスはhttps
  • ログインできない→パスワード再設定し、openssl再実行
  • ログインパスワードはハッシュ化される前のもの
  • /etc/rc.local を編集して自動起動させる

5.root でのSSH許可。

パスワード設定

・sudo su -

・passwd root

・vi /etc/ssh/sshdc_config

 PasswordAuthentication yes

 PermitRootLogin yes#いらないかも

 

・ec2-userの公開鍵をそのままコピーします。#いらないかも
mv /root/.ssh/authorized_keys /root/.ssh/authorized_keys_bak
cp -f /home/ec2-user/.ssh/authorized_keys /root/.ssh/authorized_keys

・service sshd restart

EC2 インスタンスに接続するためのパスワードログインを有効にする

EC2のAmazonLinuxでrootログイン可能にする(AMI設定まで) - Qiita

 

5.Gitインストール

yum install git

・ git config --global user.name "名前"

・git config --global user.emai "メアド"

・git config --list

ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "git@git-hub.com"

・/root/.ssh/id_rsa.pubができるのでGitHubにこの文字列を登録

 

6.Git復習

qiita.com

 

7.Gitでcloneして自分のリポジトリにUPする

cloneしたリポジトリを別リポジトリとしてリモートにpushする - Qiita

・git remote -v

・git remote set-url origin 自分のリポジトリURL

AWSは無料版はメモリが1GBだったので、MNISTが読み込めませんでした!!!!!!エラー文すら出ずに止まる!!!

AWSがだめならGoogle Colabnoratoryを使えばいいじゃない!

 

8. Google Colaboratory

初期設定等

https://www.codexa.net/how-to-use-google-colaboratory/

 

便利TIPS

https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2018/12/17/073000

 

GitHubのコードをGC上で動かす

https://qiita.com/yoshiweb/items/3d6dbe9c3f7c81241cb9

javascript:location.href=location.href.replace('https://github.com', 'https://colab.research.google.com/github');

 

分かりづらかったので捕捉

 ・上記URLをブックマークする。適当なサイトをブックマークし、URLを書き換える

 ・GitHubソースコードを開く

 ・さっきのブックマークをクリックするとGCで勝手に開かれる!!!

 

 以上

 

Colaboratory上でGoogleDriveにアクセスする

google Colaboratoryでファイルを読み込む方法 - Qiita

そのほかは大体これを見ればわかる

 

https://colab.research.google.com/notebooks/io.ipynb#scrollTo=u22w3BFiOveA